hachiko28’s blog

世の中のなんか変だなや、これってどうなの?と思うことなどの記事を書いています

2017-01-01から1年間の記事一覧

全ての選択肢は机の上にあるを全面的に支持するとは?

日本政府は北朝鮮への対応について「全ての選択肢は机の上にある」とする「アメリカ政府の立場を全面的に支持する」としていますが、これってよく考えるとちょっと変じゃあないですか?国家として全面的に支持すると表明するからには支持する対象を明確に精…

学識経験者って何者?

学識経験者という言葉をよく耳にします。 学識経験者っていったいどんな人のことを言うのでしょうか? 学識者とは大学などで専門知識を得たり、研究しているある分野について専門的知識を有している人のことを呼ぶのだと思われます。 一方、経験者とは、読ん…

バツ1、バツ2とバツは離婚の度に増えるというのは大いなる誤りです

世間では、離婚する度にバツが増えると考えられていますが、実はそうではありません。 そもそも、このバツとは戸籍謄本の戸籍から抜けた時に戸籍謄本の名前にバツ印がつけられるものです。 では、戸籍から抜けるとはどういう場合のことでしょう。一番わかり…

高校球児の思い

私も甲子園を目指して3年間野球をやりました。 敗れてその先に進むことができなくなった時に学年ごとにいろいろな思いに至ったことを思い出します。 まず、1年生の時は、4月にその高校で野球を始めてまだ日が浅く、3年生のこともあまりわからない状況で…

戦争いやだ

8月15日も過ぎてしまいました。戦争の悲劇をまたまた再認識させられました。 皆で声を上げようではありませんか?戦争はもう二度といやだ。 だから、戦争をしやすくする憲法改正も大反対だと。 あの戦争で失った尊い犠牲があったからこそ、今の繁栄があるな…

高校野球の県外出身者の割合に基準を設けてはいかがでしょうか?

高校野球の熱戦に興奮しています。 しかし、県外出身者を多く抱えるチームが強いのはいかがなものでしょうか。 私の地元にもベンチ入りの大部分が関西出身者で占められ、勝利インタビューでは関西弁で語るというのに非常なアレルギーを催します。県の代表チ…

憲法改正論議について

安部総理やその祖父である岸信介元総理は現行憲法はアメリカに押し付けられた憲法だから改正しなければならないと言っていますがこれは明らかな誤りです。現行の憲法を作成する際、確かにアメリカの意向が反映されたことは事実ですが、日本側にも憲法づくり…

今注目の将棋について

藤井四段の活躍で注目の将棋についてです。別にたいした話ではありません。みなさんご存知のことですが、将棋では相手の駒を取ると、自分の駒として使うことができます。一方西洋のチェスでは、相手の駒を取っても使うことはできません。 このことからこんな…

明治維新の戊辰戦争について

戊辰戦争と言えば官軍である薩摩・長州軍が会津を攻めたことで有名ですが、数十年前、確か萩市から、会津若松市に対して最早過去の憎しみを乗り越えて友好を結びましょうというアプローチがあったのに対して会津若松市はつれなく拒絶したということがあった…

エネルギー保存の法則第2弾

エネルギー保存の法則第二弾 前の記事に関連して私の実体験を書きます。 数十年前東京や横浜で暮らしていた頃の話です。 仕事を含めて車で外出することが多く、結果大渋滞で有名な首都高速道路を利用しました。ご存知のように首都高は分岐や合流が多く、そう…

人生をうまくいかせるためのコツ いろいろなスピリチュアル本に共通して書かれていること 人は人生の中でいろいろな人々に出会います。自分にとって好ましい人であれば何も問題ないのですが、そうばかりではありません。仕事上のいやな上司や同僚、できれば…

道路のガードレールって何から何をガードするの?

道路に設置してあるガードレールに触ってみてください。 車道と歩道の間にあるガードレールは車両から歩行者をガードするために設置されているものと考えられます。 しかし、触ってみると車道側は滑らかな曲面になっていて、車にやさしい構造になっています…

都市計画用途地域の設定をもう少し住民本意にできないものか?

1992年の都市計画法、建築基準法改正に当たり、北関東や山梨県の多くの市町村の用途地域見直し業務を受託実施した経験があります。 日本の都市計画の考え方の基本は、住宅地と工業施設、商業施設が混在すると住環境上思わしくないという観点から混在させ…

久しぶりの歴史の話 戦国時代から江戸時代にかけて、有力大名や将軍の嫡子が生まれると、必ず乳母が付きました。そのため、生みの母親は、その子に自分の乳を与えることができず、いつもわが手に抱いて育てることもできませんでした。そのため、自分の手で育…

すぴりちゅあるな話その2 運をよくするための心がけ ■「俺ってすごい」を繰り返し言うと運がよくなる (斉藤一人、以下同じ) ・振動数を上げる→早いことをする、空元気 ・振動数が高い人には悪いことが起きない ・素敵になる→なろうとすれば神が味方する ・…

スピリチュアルな話 宇宙には無限の富があり、宇宙は私たちすべての人間にそれを与えたいと望んでいるそうです。 しかし、人間は富がそう簡単に手に入るなんて信じられないと思っていたり、努力しなければ得られないと思い込んでいるだけだというのです。 と…

変なコマーシャルはやめてくれ

青森県のある酒造会社のコマーシャルで、「いい酒は朝が知っている」というのがあります。 要は、朝になればいい酒かどうかが実感できます。だからうちの酒はいい酒です。ということが言いたいのだろうと思われます。 でも、これは、主語が「いい酒」か「朝…

岩泉うれいら商店街の店舗紹介第5弾 商店街背後に国道455号が通り、盛岡方面、宮古方面と通じています。 その国道に面した商店に 早野商店 があります。 からだにやさしい食品づくりを目指す誠実な商品販売が特徴です。 責任者で身体に優しい食品づくりの達…

岩泉うれいら商店街の紹介第4弾 うれいら商店街に、何と珍しい広島風お好み焼き店 広島屋 があります。 まず、店主の経歴が異色です。店主の筒井聖美氏は広島県の出身で岩泉町の隣の田野畑村に住む女性と結婚して岩泉町に住むことになった、元々は木工職人…

三陸って岩手県だけだと思っている人が多いように思われますが? 特に岩手県の人々の多くは三陸っておらが岩手県の海岸のことだと思っている人が多いように感じられます。 これは大いなる誤りです。 三陸の意味は三つの陸のことです。 では、三つの陸とは何…

岩泉うれいら商店街の紹介第3弾 この商店街には「てどの蔵 達人工房」があると書きました。 そこで、今回紹介するのはこの「てどの蔵 達人工房」を運営する横屋手仕事屋 を経営する工藤リセさんです。 達人工房を運営しているので、「てど扱いの達人」を自…

岩泉うれいら商店街の紹介第2弾 この商店街にホルモンのうまさに評判のお店があります。 店の名前は上あめや 店主の自称ホルモンの達人、熊谷浩さん(愛称:くまちゃん)は次のように言っています。 自家製ダレで味付けしたジンギスカン、ホルモン鍋、てっ…

昨年の台風で大きな被害を受けた岩手県岩泉町にある、 うれいら商店街 には、あきんどとしての意識を忘れず、日々努力して岩泉のみならず周辺市町村からも集客する評判店などがありますので、これからしばらく、うれいら商店街について紹介していきます。 写…

またまた歴史のIFを大胆推理 もし平家が源頼朝の命を助けなければ滅亡せずに済んだのだろうか? 平治の乱で、源氏は平家に敗れ、捕われた源頼朝は平清盛の義母、池の禅尼の懇願により命を助けられ、後に平家を滅ぼしたという歴史の事実があります。 そのため…

歴史的に見てもロシアと中国のやり方はひどい 中国は元々独立国家であった現在のチベット自治区に軍隊を送り込み多くのチベット人を虐殺の上、自国の領土としてしまいました。この時、チベット政府は国連にこのことを訴えましたが、国連はそのころに発生して…

またまた商店街活性化のための企画です その名も 「地域の人々の人生の節目節目を商店街こぞってお祝いいたします」事業です。 これは、地域住民と商店街との密着度を高める事業です。 誕生日、結婚記念日、卒業、金婚式などの各家庭の祝い事を商店街全体で…

青森県は全部津軽だと思っていませんか? 日本人の多くは津軽民謡や津軽三味線などで、青森県について知っていて、だから青森県イコール津軽だと思っていませんか? 実は今の青森県は江戸時代大きく分けて津軽藩領の「津軽」と南部藩領の「南部」に分かれて…

料理の名前をレシピって言うのはおかしくないか? レシピとはrecipeのことで、三省堂大辞林によると①料理の作り方、②処方箋を意味すると記載されています。 ところが、テレビでは料理そのもののことをレシピと言っているのを毎日のように目にし、耳にしてい…

緊急雇用対策事業っていったい何だったんだ 私は、平成20年から始まった失業対策のための国の緊急雇用対策事業を延10件以上手掛け、延50人以上の雇用を創出してきた実績があります。 この事業は失業者に対して半年から1年の短期間の雇用の場を提供し…

仏教の法事に欠かすことのできない数珠 数珠とは仏事にお経を唱える際に用いる仏具の一つです。 お経を唱えた回数を数珠の珠で数えるため、念珠(ねんじゅ)とも呼ばれ、ずずと呼ばれることもあるようです。 数珠の読み方ですが、数は「すう」ですし、珠は「…